★愛知県,名古屋で初期/後期研修を考えている医学生/研修医のみなさんへ★

当センターは,実り多き充実した研修生活が送れるよう,教育熱心な指導医と事務担当がチームとなって初期/後期研修医のみなさんを積極的にサポートしています.

https://nagoya.hosp.go.jp/interndoc-jr/

日頃の研修や勉強会の様子など当院の研修を体感いただけるような記事や,病院見学,説明会,採用活動関連の情報を随時発信してまいります.

興味のある方はのぞいてみてくださいね...φ(´ω`。)




2016年2月18日木曜日

平成27年度第5回CPCを開催しました

2月17日,
今年度第5回目のCPCが開催され,研修医の皆も参加しました.

今回の症例は,
腹部膨満感,呼吸困難を主訴に救急搬送 急激な経過をとった強皮症患者の一例

研修医1年次のM医師が入院前の経過を,S医師が入院中の経過を,
A医師が疾患に関するレクチャー(「強皮症患者における特発性門脈圧亢進症」)を
それぞれ担当し,膠原病内科のU医師の指導の下,臨床プレゼンターを務めました.

病理プレゼンターは,病理診断科H医師が担当しました.

臨床経過の発表を聞いて研修医のU医師が
鑑別診断について質問をしたところ,
総合司会を務めていた卒後教育研修センター指導医のH医師に
「U先生だったら,どのように考えますか?」
と質問返しを受け,
U医師は一生懸命に,堂々と自身の考えを発表していました.

大変難しい症例でしたが,今回も熱い議論が交わされ,
研修医の皆も頭を捻りながら参加していました.
卒後教育研修センター

2016年2月17日水曜日

EBMセミナー開催いたしました!

2月13日,
東京北医療センター 総合診療科
南郷 栄秀 先生をお招きして,第2弾の
EBMセミナーを開催いたしました.

日頃の診療の中で出会う疑問に対して,
どのように情報を拾い上げて
どのように診療にいかしていくのか?

初期研修医や若手の先生たちに,2次資料の上手な利用法を
まず2次資料とはなんぞや・・・というところから
わかりやすくご指導いただきました.

全国各地から,
医師だけでなく歯科の先生やリハビリの先生もご参加いただいて,
皆さんたいへん熱心に聞き入っていらっしゃいました.

なんごろくさすがです.

 
卒後教育研修センター

2016年2月9日火曜日

医学生のみなさまへ 臨床研修病院説明会のお知らせ


3月26日(土),13:30より
医学生向け 臨床研修病院説明会を開催いたします.

下記概要です.

日時:平成28年3月26日(土)13:30~17:00頃 (受付開始 13:00)
    ※終了後,研修医との懇親会あります!(参加費1,000円 希望者のみ)

場所:名古屋医療センター 第4会議室(中病棟4階)
    ※当日は時間外入口より道案内が出ております.

プログラム(予定)
<第1部>
・開会のあいさつ(卒後教育研修センター長 宮田靖志)
・ICE BREAK
・1年生のお話(1年次代表)
・2年生のお話(2年次代表)
・NMCのERってどんなところ?(救急外来 ER医 近藤貴士郎)
・院内施設ツアー

<第2部>
・NMC勉強会のご紹介
・後期研修医による『チャレンジ!ケースカンファレンス』
・閉会のあいさつ(1年次リーダー 山田研策)

<懇親会> ※参加費1,000円 希望者のみ
ざっくばらんに研修医に聞いてみよう!あんなことこんなこと

初期研修医による,どなたでも参加していただけるカジュアルな説明会です.
当院の研修を肌でちょこっと感じてみませんか?

研修病院をご検討中の医学生のみなさま,ぜひお越しください!
参加ご希望の方は,下記URLの申込みフォームよりエントリーをお願いいたします!

申込みフォームはこちらhttp://goo.gl/forms/U429xpqlQ5